Sunday, April 20, 2008

研修報告書 2008年04月18日

四月の七日から九日までと十四日に鎌倉に行ってきた。 鎌倉にある極楽寺という寺で七日から九日まで特別忍性菩薩御廟と言う開扉があった。 八日は仏教には特別な飛騨。極楽寺をはじめ、灌仏会があった。 灌仏会と言うのはお釈迦様の誕生を祝うことだ。誕生を祝うために花が囲んでいる小さい仏像に甘いお茶をかける。 
甘いお茶をかける



花が囲んでいる小さい仏像



四月八日間等地域の天気がすごく悪かったが極楽寺、長谷寺、観音堂、光則寺、大仏に見に行って面白かった。 九日建長寺をはじめ、いろんな鎌倉の東北方面にある寺と神社を見に行った。
建長寺

鎌倉の神社

その日鬼門について習った。それは九日の中で一番勉強になったと思う。

(報告書からちょっと休みにしよう!)
次の週末、国際アムネステイ日本の総会は東京にあった。総会に行くために又東京の方に行った。総会って、すごい長くて難しかった。決議案について質問全然分からなかったし. . .ちょっと大変だったけど、面白かった。いろいろ勉強した。他のアムネステイ日本のメンバー会いえたし、日本人の人権について考え方もっと分かるになったし. . .
その後で、東京に住んでる16歳頃からの友達(ナオミ)に会ったわーい(嬉しい顔)!嬉しかった!ナオミの友達、エミコ、も会った!はじめてだけど、その夜はすごい楽しかった!夕食を食べたり、プリクラをしたり、後ナオミの家に泊まった。次の日他の友達と鎌倉に行く予定があったが、友達が行けなくなったあせあせ(飛び散る汗)。でも、会ったばかりのエミコーさんは鎌倉大好きのでエミコと鎌倉に行きました!!!! 良かったね! エミコは鎌倉の場所とかよく知ってるそう!!とりあえず、小さいのおいしく餡蜜カフェに紹介くれて、後銭洗弁財天に行って、おいしいそば食べて、納豆の話を話して、楽しかった!

鶴岡八幡宮
(じゃ、続きます!) 十四日とりあえず鶴岡八幡宮に行った。

寺で結婚式の途中だった。 日本らしいの結婚式が見れてよかったと思った。その後で銭洗弁財天に行ってお金を洗った。 銭洗弁財天の歴史は知らないことだった。 鎌倉幕府の源頼朝は弁財天から「(今の銭洗弁才天にあるところ)にお金を洗えばお金持ちになる」と聞いた。 それから銭洗弁財天がある。鎌倉はすごく興味深かった。また色んな日本文化を学びたい。

仏像

No comments: